こんにちは![]()
津島市にある未来の美容整体「A.Gute」東です![]()
体の中のいらない物、老廃物を外に出す為に
毎日、水を2リットル摂るようにってよく言われますよね![]()
私は、なかなか水分が摂れなくて 2リットルなんてとても無理で![]()
お茶やコーヒーなどでもいいのならと…
でも、お茶やコーヒー・ジュースも確かに水分で水は含まれて
いますが そこに加わっている砂糖・カフェイン・甘味料などの
添加物は、体の中で分解しなければならない為 肝臓や胃腸に
負担がかかってしまいます。
また、分解することで、体の中にまた老廃物が作りだされるので
意味がなくなってしまうのです。
お茶でも問題ないのですが、純粋な水分として体に入れてあげよ
うと思うと やはり水がいいようです。吸収スピードも早いですし![]()
水を飲むことによってどんな効果があるのか![]()
*食物の消化を助ける。
*血液の流れをよくする。
*便秘の予防・解消。
*脱水症を予防する。
いつ飲むといいのか![]()
・朝起きてすぐ
寝ている間にも汗などで水分が排出されているので
水分が足りない状態です。
その状態の時にお水を飲むと体の機能が目覚めますし
適切に水分を体に巡らさせることができます。
・入浴前後
入浴する前にお水を飲んで、水分が出て行くのに備え
入浴後にも失われた水分を補給する。
・運動中や後
運動をして体を動かすと汗で水分が出て行ってしまい
ますね。 熱中症を防ぐ意味でもこまめに水分補給を
するのが大切です。
・寝る前
就寝している時も汗や不感蒸泄として水分がどんどん出て
いきます。寝る前に水分を摂っておいて寝てる間の水分補給
に備えるのが効果的とされます。
・朝、昼、晩の食事の前
食事直後は胃液が活発にでて、食べたものを消化しています。
そこへ大量の水を飲むと胃液が薄まり、かえって消化に時間
がかかってしまいます。
量は![]()
食べものから摂取する水分量も考えて、1日に水分補給する
量の目安は1.5ℓ程度とされています。
一度に沢山飲むのでなく1回の摂取量を250mℓにすることで
効率よく体に吸収されます。
飲む量は、普段から運動をして汗をかいている方などは
その都度水分補給をしなければいけません。
しかし、普段あまり動かない方が過剰に水分補給をしていまうと
胃を痛めてしまうことがあるので気をつけて下さい。
水の温度![]()
とくに今の暑い季節は、冷たく冷やした水がおいしく感じられますが、
あまりにも冷たい水を飲むと体を冷やしてしまい、胃腸の働き
が弱くなり血管も収縮して体内の代謝も下がってしまうので、
なるべく常温にちかい水を飲むといいですね。
普段からあまり水を飲む習慣がなかったり、ダイエットなどで
摂る水分量が減ってしまったりする方も多いと思います。
私もなかなか水分を摂れなかったのですが、この2週間くらいは
気を付けて水分を摂るようにしています。
老廃物を外に出すことで基礎代謝も高まり、消化スピードもアップ。
便秘やむくみも解消されやすいので、お肌にもいいことだらけ![]()
これからも毎日、しっかり水分を摂らなくては![]()
![]()
当院の美顔リフレはまず酵素ドリンクを飲んで内側から『細胞活性』と『デットックス』を促し
美顔リフレとデコルテマッサージの施術に入ります。そして最後に外側からのアプローチ!
しみ・しわ・たるみ・保湿に効くサプリメント(基礎化粧)で整えます。
ぜひ体感してみませんか!?
************************
ドイツ式美顔リフレ ¥4,500
シミ・シワ・顔のむくみ・たるみ・ホウレイ線にお悩みの方、
ぜひお試しください!
************************
A.Gute整体院
TEL0567-69-5002



